(2023年5月25日更新)
ユニバーサルパスポートについて
Q1:ユニバーサルパスポートの操作方法について知りたい。
A1:大学公式サイトに、マニュアルが添付されています。次のページからダウンロードをしてください。それでも不明な場合は、学生室まで問い合わせてください。
Web学生サービス支援システムについて
Web学生サービス支援システムについて
Q2:ユニバーサルパスポートで、画面の表示が崩れたり、操作できない箇所がある。
A2:表示するインターネットブラウザを変更してみてください。ユニバーサルパスポートは、「Internet Explorer」や「Google Chrome」で操作することを推奨します。
それでも画面に不具合などがある場合、学生室へ連絡をしてください。
それでも画面に不具合などがある場合、学生室へ連絡をしてください。
Q3:ユニバーサルパスポートの掲示の転送設定について知りたい。また、メール通知が来ない。
A3:ユニバーサルパスポートの設定画面から、メールアドレスの登録をしてください。(学生用マニュアル2ページ参照。)
メールアドレスは正確に登録してください。登録に間違いがあると、通知が届きません。また、パソコンからのメールを拒否していたり、メールサーバが上限に達していたりすると受け取れない場合があります。
メールアドレスは正確に登録してください。登録に間違いがあると、通知が届きません。また、パソコンからのメールを拒否していたり、メールサーバが上限に達していたりすると受け取れない場合があります。
Q4:ユニバーサルパスポートでの課題提出方法について知りたい。
A4:「クラスプロファイル」の中の「課題提出」の機能を選択してください。担当教員からの課題が授業ごとに一覧で表示されますので、対象の課題をクリックして、課題を提出してください。
Q5:ユニバーサルパスポートで課題提出した場合に、どこを確認すれば提出済みと分かるか。
A5:「クラスプロファイル」の中の「課題提出」の機能を選択してください。担当教員からの課題の一覧画面で、右にスクロールしてください。「ステータス」という欄が「提出終了」となっていれば、課題の提出が完了しています。
Q6:ユニバーサルパスポートで出席状況を見られるが、授業によって更新されていない。
A6:授業によっては、ユニバーサルパスポートに出席状況を登録していないこともあります。各授業の出席に関しては、授業担当教員までお問い合わせください。
Q7:ユニバーサルパスポートがロックされ、ログインができなくなってしまった。
A7:学生証を持参して学生室窓口にお越しください。来学が難しい場合は、電話でお問い合わせください。本人確認をした後に、ロックを解除します。
授業について
Q1:授業に関する連絡事項はどのように通知されるのか。
A1:基本的には、ユニバーサルパスポートを使用しています。掲示板だけでなく、クラスプロファイルの課題管理や授業資料画面も確認をお願いします。教員により、方法はさまざまですので、不明な点は授業担当教員にお問い合わせください。
Q2:授業内容について質問がある場合はどうしたらよいか。
A2:ユニバーサルパスポートのクラスプロファイル内の「授業Q&A」機能を使用してみてください。授業担当教員から問い合わせ先について指示がある場合は、それに従ってください。
Q3:非常勤講師の先生はアドレスが公開されていないが、連絡を取りたい場合はどうすればよいか。
A3:ユニバーサルパスポートのクラスプロファイル内の「授業Q&A」機能を使用してみてください。長時間返信が無い場合は、学生室の各学部担当者までご連絡ください。
Q4:試験や授業の出欠について知りたい。
A4:試験情報については、シラバスに記載されるほか、定期試験が近づくと、試験情報が案内されますので、確認してください。遠隔授業でのユニバーサルパスポートでの出欠表示については、教員により異なりますので、確認してください。
遠隔授業に伴うパソコンやインターネット環境について
Q1:遠隔授業の際に、パソコンとスマートフォンどちらを利用したらよいか。
A1:できる限り、パソコンの利用をお勧めします。スマートフォンでも遠隔講義を受けることは可能ですが、パソコンを用いてレポートの作成等をする可能性もあるため、パソコンでの受講をお勧めします。
Q2:インターネット環境が整っていないがどうすればよいか。
A2:光回線やWI-FIルーターの設置など、インターネット環境を整えることをお勧めしますが、現時点で環境が整っていない場合、学生室にご相談ください。また、大学構内でも受講できるので、Q7を参照してください。
Q3:遠隔授業でZoomを使用するか。
A3:ZoomはWeb会議システムのツールですが、遠隔授業にも使用されることがあります。
本学ではZoomを使用している授業もあります。ただし、授業によってはその他のツールやユニバーサルパスポートの課題提出を使用していることもあります。
各授業の実施形態については、ユニバーサルパスポートの掲示機能で各授業からお知らせされるほか、学部によっては特設サイトも開設されているので参照してみてください。
本学ではZoomを使用している授業もあります。ただし、授業によってはその他のツールやユニバーサルパスポートの課題提出を使用していることもあります。
各授業の実施形態については、ユニバーサルパスポートの掲示機能で各授業からお知らせされるほか、学部によっては特設サイトも開設されているので参照してみてください。
Q4:プリンターがないため、授業資料を印刷できないがどうしたらよいか。
A4:プリンターは今後の学生生活でも使用する機会があるものですので、購入することをお勧めします。ただし、余裕のない場合は、データをUSBに入れてコンビニエンスストアでプリントすることもできます。
Q5:大学のメールとは何か。どうすれば利用できるか。
A5:入学時に、学生の皆さん一人一人に、大学からメールアドレス(@u-shizuoka-ken.ac.jpのメールアドレス)を付与しています。大学からのお知らせは、こちらのアドレスに送られることが多いので、頻繁に確認するようにしてください。
このメールアドレス宛に届いたメールは、「静岡県立大学 学内情報ポータルサイト」内の「学内Webメール」から確認することができます。
静岡県立大学 学内情報ポータルサイト:https://portal.u-shizuoka-ken.ac.jp/Plone/
このメールアドレス宛に届いたメールは、「静岡県立大学 学内情報ポータルサイト」内の「学内Webメール」から確認することができます。
静岡県立大学 学内情報ポータルサイト:https://portal.u-shizuoka-ken.ac.jp/Plone/
Q6:カメラ、マイク、スピーカーは必要か。
A6:履修する授業によって、必要度が異なります。必要とするかどうかは、各授業担当教員に問い合わせてください。
なお、スマートフォンをパソコンのWebカメラに代用するアプリもあるようです。詳しくはインターネットから検索してみてください。
なお、スマートフォンをパソコンのWebカメラに代用するアプリもあるようです。詳しくはインターネットから検索してみてください。
Q7:大学内で学内無線LANを使って遠隔授業をうけることはできるか。
A7:対面授業と遠隔授業が混在することへの対応として、学内環境等を整備し、学内無線LANによって、学内において遠隔授業が受講できる体制を整えています。
学内無線LANへの接続方法など、詳細は、学内の利用可能エリアに案内を掲示しています。また、学生室にて利用方法の案内を確認することもできます。
学内無線LANへの接続方法など、詳細は、学内の利用可能エリアに案内を掲示しています。また、学生室にて利用方法の案内を確認することもできます。
Q8:大学内のパソコン教室は利用できるか。
A8:各学部のパソコン教室は、各学部のルールにのっとり開放し、遠隔授業が受講できる体制を整えています。
学生生活について
○全般
Q1:大学生活で分からないことや不安に感じたことをどこに相談したらよいか。
A1:困ったことがあれば、まずは問い合わせフォームにて学生室に相談してください。また、同じ学生の立場の方に相談をしたい場合は、ボランティアセンターに問い合わせてみてください。分からないことや不安なことがあれば、同団体の問い合わせアドレス(その他Q1参照)にて連絡してください。
Q2:ロッカーはどのように使えばよいか。
A2:使用できるロッカーは、国際関係学部、経営情報学部、食品栄養科学部については学部棟の入口近く、薬学部については看護棟1階、看護学部については小鹿キャンパス(1、2年時は草薙キャンパス看護棟の入口近く)にあります。使用するロッカー番号は、ガイダンスの際に配布した書類で確認し、使う時には、各自で南京錠等の鍵(大きさ3cm以内のもの)を購入して管理を行ってください。使い方がわからない場合は、学生室に聞きにきてください。
Q3:授業の出席確認はどのように行うのか。
A3:学内の対面形式で授業を受講する際には、授業開始時間前に、教室に備え付けられている出席確認端末に学生証をかざしてください。学生証をかざすことで、ユニバーサルパスポートに出席が登録されます。(写真参考)
なお、授業によっては、出席の確認方法がユニパ以外で行われることもありますので、それぞれの授業担当教員の指示に従ってください。
※来学する際には、学生証を必ず携帯するようにしましょう。
なお、授業によっては、出席の確認方法がユニパ以外で行われることもありますので、それぞれの授業担当教員の指示に従ってください。
※来学する際には、学生証を必ず携帯するようにしましょう。
出席確認端末
Q4:学内施設の使用について、予約はできるのか。
A4:大学施設の個人利用は原則として認められていません。クラブ?サークルで利用する場合はユニパに掲載しているマニュアルに従い、利用予約を行ってください。
Q5:健康診断結果を取りに行く必要があるか。
A5:法律に則り実施した健康診断については、個々の健康状態をすべての学生に連絡する必要があるため、5月下旬に全学部を対象として配布を予定しています。配布方法については、各学部で異なりますので、連絡をお待ちください。
Q6:クラブ?サークル活動の状況について知りたい
A6:各クラブ?サークルで各々、活動しています。活動にあたっては、県立大学公式ツイッター、各団体のInstagram、ツイッターなど信頼のおける情報を得て、活動に参加するようにしましょう。大学公認クラブ?サークルはホームページ上で確認できます。
○経済的な支援について
Q1:富易堂rich88手机版感染症拡大の影響で経済的に苦しくなってしまったが、どうすればよいか。
A1:予期できない事由により家計が急変し、急変後の収入状況が住民税情報に反映される前に緊急に支援の必要がある場合には、急変後の所得の見込みにより要件を満たすことが確認されれば日本学生支援機構の給付奨学金及び授業料等減免の支援対象となります。
定期採用の申し込みをしなかった方又は申し込んだが不採用となった方であっても支援対象となる場合があります。
詳細は日本学生支援機構のホームページ(外部リンク)を参照してください。
定期採用の申し込みをしなかった方又は申し込んだが不採用となった方であっても支援対象となる場合があります。
詳細は日本学生支援機構のホームページ(外部リンク)を参照してください。
Q2:奨学金の申請方法について知りたい。
A2:奨学金には日本学生支援機構による給付又は貸与奨学金、民間団体等が実施する奨学金などさまざまな制度があります(「奨学金について」参照)。
申請方法については、奨学金ごとに募集期間や提出書類などについて、ユニバーサルパスポートにてご案内をしています。不明な点があれば学生室奨学金担当までお問い合わせください。
申請方法については、奨学金ごとに募集期間や提出書類などについて、ユニバーサルパスポートにてご案内をしています。不明な点があれば学生室奨学金担当までお問い合わせください。
Q3:富易堂rich88手机版感染症拡大の影響で経済的に苦しくなり、学費が支払えるか不安である。
A3:上記の奨学金による経済的な支援のほか、授業料の分割納付の制度があります。分割納付については出納室授業料担当までご相談ください。
○証明書
Q1:証明書発行の申請方法について知りたい。
A1:証明書発行機が使用可能ですので、必要な場合は発行してください。草薙キャンパスは、はばたき棟1階に証明書発行機があります。もし発行機で出力できない証明書がある場合は、学生室窓口で申し出てください。
<連絡先>
草薙キャンパス 054-264-5008(5009)
小鹿キャンパス 054-202-2050
<受付時間>
平日8:30~17:00 (夏季一斉休業及び年末年始を除く)
<連絡先>
草薙キャンパス 054-264-5008(5009)
小鹿キャンパス 054-202-2050
<受付時間>
平日8:30~17:00 (夏季一斉休業及び年末年始を除く)
Q2:卒業見込証明書は発行できるか。
A2:卒業見込証明書(全学部の卒業年次のみ)が発行できるようになるのは、5月中旬頃になります。発行できるようになりましたら、学生室から連絡します。証明書発行機が使用可能ですので、必要な場合は発行してください。
来学が難しいようでしたら、郵送対応もいたします。申込方法は上記証明書Q1を参照してお申し込みください。
なお、発行できない場合は折り返しご連絡します。
来学が難しいようでしたら、郵送対応もいたします。申込方法は上記証明書Q1を参照してお申し込みください。
なお、発行できない場合は折り返しご連絡します。
Q3:健康診断証明書は発行できるか。
A3:健康診断証明書は学内で受診した方のみ、発行できます。4月に受診した方は、5月下旬頃から発行できるようになります。草薙キャンパスでは、証明書発行機が使用可能ですので、必要な場合は発行してください。
来学が難しいようでしたら、郵送対応もいたします。申込方法は上記証明書Q1を参照してお申し込みください。
来学が難しいようでしたら、郵送対応もいたします。申込方法は上記証明書Q1を参照してお申し込みください。
○留学生
Q1:VISAの問題はどうすればよいか。
A1:留学生ガイダンスで配布した書類に案内があります。ご確認ください。
○サークル
Q1:サークルの情報について知りたい。
A1:「クラブ?サークル活動」ページをご覧ください。
○健康支援
Q1:身体面、精神面に関する相談をしたい。
A1:本学には健康支援センターがあり、身体面、精神面に関する相談ができます。不安を感じていることがあれば、気軽に相談をしてください。
〔連絡先〕
○一般心理相談-健康支援センター相談室
連絡先:soudan8@u-shizuoka-ken.ac.jp
時間:平日10:00~16:00
※現在は電話?スカイプ?メールで相談を行っています。まずは、メールで連絡してください。
○健康相談-健康支援センター
(健康増進室)
連絡先:054-264-5200,kenko1@u-shizuoka-ken.ac.jp
時間:原則月~木曜日9:00~16:00、金曜日のみ9:00~15:00
(医務室)
連絡先:054-264-5117,imu@u-shizuoka-ken.ac.jp
時間:原則月~木曜日10:00~17:00、金曜日のみ10:00~16:00
○健康支援センター
〔連絡先〕
○一般心理相談-健康支援センター相談室
連絡先:soudan8@u-shizuoka-ken.ac.jp
時間:平日10:00~16:00
※現在は電話?スカイプ?メールで相談を行っています。まずは、メールで連絡してください。
○健康相談-健康支援センター
(健康増進室)
連絡先:054-264-5200,kenko1@u-shizuoka-ken.ac.jp
時間:原則月~木曜日9:00~16:00、金曜日のみ9:00~15:00
(医務室)
連絡先:054-264-5117,imu@u-shizuoka-ken.ac.jp
時間:原則月~木曜日10:00~17:00、金曜日のみ10:00~16:00
○健康支援センター
Q2:富易堂rich88手机版感染症に罹患または罹患の疑いがある場合はどうしたらよいか。
A2:富易堂rich88手机版感染症に罹患または罹患の疑いがある場合は、次の入力フォームから報告をお願いします。なお、報告とともに、かかりつけ医もしくは「帰国者?接触者相談センター(静岡県発熱等受診相談センターなど)」に相談してください。
○アルバイト
Q1:アルバイト先はどのように探したらよいか。
大学あてに求人があったものについては、学内に掲示しております。
その他
Q1:ユニバーサルパスポートや大学のホームページ以外で学生生活の参考になる情報はあるか。
A1: K-commuで情報を発信しています。また、学生ボランティアセンターでは、相談にも応じています。
?K-commu https://sites.google.com/view/k-commu--uos/
?学生ボランティアセンター E-mail:pre.volunteercenter@gmail.com
?K-commu https://sites.google.com/view/k-commu--uos/
?学生ボランティアセンター E-mail:pre.volunteercenter@gmail.com
Q2:就職活動についての相談はどうすればよいか。
A2:キャリア支援センターにご相談ください。(電話:054-264-5011)